大事な家族である猫さんが食欲ないのって、気がかりで
心配になりますよね。
私も以前、猫を飼っていたので、その気持ちはよくわかります。
なので、同じ思いでお悩みの
誰か一人にでもお役にたてればと思い、
このブログを立ち上げました。
さて、以前、飼っていた猫さんのお話に戻りますが
今思い返すとかなりアバウトな世話のしかただったのに
その子(猫)は18年も生きて一緒にいてくれました。
今、思い返しても、思わず ホッコリ (*‘ω‘ *)
するような思いでを
いくつもつくってくれて、とっても感謝しています。
なぜなら、今でも時々、思い出しては
心を和ませてくれるからです。
猫の年齢で7歳くらいから、シニア期に入りますから、
18歳といえば、かなりシニアですね。(*’ω’*)
人間の年で100歳を超えてますよね。
よくその年まで、一緒に暮らしてくれたなぁと思います。
猫さんがご飯をちゃんと食べているのを見ると
こちらとしても、安心していられますよね。
このサイトの名前は、
猫がモグモグするしぐさから
” ねこモグ “ とつけました。
食は生命の源というのは人間ばかりに限ったことではなく、
やはり、猫にとっても健康のバロメーターといえます。
自分が食欲ないな~って時も、身体がチョット疲れていたり、
調子悪いのかな~。って時ありますよね。
ただの好き嫌いで、嫌いなものは食べなかったり。(*´з`)
食欲のない猫さんのためと、
そんな猫さんの様子を気遣う飼い主さんのための
ブログにしてゆきたいと思っています。
つい昨日までいつものようにモグモグ食べていたのに、
急に食べなくなったとか?( ゚Д゚);
ご飯まだ?って言ってくるのでご飯をあげるけど、
食べてくれないとか・・・。
猫さんの食欲ない原因が病気なのか?
猫さん特有のただの気まぐれなのか?
そんな時、どのような対策や対処をすればよいのか
などをお伝えしたいと思います。
少しでも参考になれれば嬉しく思います。